求人エントリーはこちら
株式会社カイショー【人事・総務職】(正社員)への求人エントリーは下記フォームよりお問い合わせください。
採用担当者よりご連絡させていただきます。
採用担当者よりご連絡させていただきます。
このブラウザは現在
サポートされていません
「株式会社カイショー」のホームページをご覧になるためには、サポートされているブラウザに切り替えるか、ご利用のブラウザの情報を隠す拡張機能を無効にしてください。
サポートされているブラウザのリストについては、以下に記載しております。
お持ちでない場合は、それぞれのブラウザを無料でダウンロードすることができます。
※各ソフトウェアのダウンロードは多少お時間がかかる場合がございます。
上記、推奨ブラウザをダウンロードして「株式会社カイショー」のホームページをご覧いただきますようお願いいたします。
職種名 | 人事総務(リーダー候補) |
---|---|
勤務地 | タイヤ買取ナンバーワン 福岡東店(福岡県福岡市東区下原4-18-33) |
給与 | 24万円~35万円/月給 24万円から/基本給(月額平均給) 別途:役職手当、他諸手当支給 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容及びアピールポイント | リユース業界で急成長を背景に組織拡大に伴い、本社管理部で人事総務を幅広く行う未来のリーダー候補としてご活躍いただける方を募集しています。 特に採用業務に関するご経験をお持ちの方は大歓迎です☆ カイショーでは頑張った人が正当に評価され、報われる制度作りや環境整備、人材育成プログラムなど、従業員満足度への取り組みにも積極的に力を入れており、 社員の成長と安定した生活と健康を守るという点においても重要な部署になります。 人事総務として会社を支えるメンバーとして幅広くお力を貸していただきたいと思っています。 具体的には \具体的な業務/ ▼採用業務(中途・新卒)、応募者管理・対応、面接・面談調整、面接対応 ▼求人広告の企画・作成・更新、求人媒体業者対応、スカウトメール管理・対応等 ▼入退社手続き(給与計算及び各種保険の加入・喪失手続きは外部委託) ▼企業説明会への参加・実施、採用後のフォロー ▼各種書類作成及び取りまとめ、ファイリング ▼労務管理、勤怠集計、シフト管理・取りまとめ ▼各種届出書類の作成・管理・提出 ▼従業員データ管理 ▼電話応対(頻度少) ▼社内行事、イベント等の企画・運営・実施 ▼消耗品等の発注業務 カイショーの雰囲気 社員仲もよく、休みもシフト制なので好きな曜日に休めます! ☆有休消化率:75.3%(日本の2024年全国平均:65.3%) ☆新卒3年後定着率:100% ☆産休・育休取得後復帰率:100% 成長企業での正社員採用なので、給与も24万円~と長期的に安定して働いていただけます。 若い社員も多く、困ったことは気軽に相談しやすい職場なので無駄な気遣いはいりません。 「お客様満足には従業員満足が欠かせない」という想いを大事にし、 全社的に労働環境の見直しにも積極的に取り組んでいます。 |
求める人材 | 【必須条件】 人事・採用経験3年以上 【求める人物像】 ■コミュニケーション能力をお持ちの方 ■幅広い業務に前向きに取り組める方 ■スピード感をもって業務に取り組める方 ■チームワークを大切にできる方 ■フットワーク軽く、臨機応変に対応できる方 ■何事も前向きに取り組める方 ■相手を思いやった行動ができる方 ■自ら仕事の領域を広げていける方 ■人事・総務系でキャリアアップを目指したい方 |
勤務時間 | ■10:00~19:00 ・実働:8時間(休憩:1時間) ※残業はほぼ無く、多くても月に数時間程度を想定 |
休日・休暇 | ・年間休日:120日以上(年5日の有休義務含む) ・完全週休2日制(シフト制) ・GW休暇:4日(1年間いつでも取得可) ・夏季休暇:3日(1年間いつでも取得可) ・年末年始休暇:6日(12/29~1/3) ・慶弔休暇制度(結婚・出産・不幸・その他) ・産前産後休暇制度(取得実績あり) ・育児休暇制度(取得実績あり) ・介護休暇制度 シフトは基本希望通りで有休消化率100%実績あり 残業もなしです!(突発的な発生があった場合、別途全額支給) |
待遇・福利厚生 | ▼昇給年1回(7月) ▼賞与年2回(7月・12月) ▼交通費支給(規定あり) ▼役職手当 ▼職務手当 ▼資格手当 ▼各種社会保険完備 ▼各種研修制度 ▼定期健康診断 ▼制服支給(職種により) ▼書籍購入手当 ▼社内表彰制度 ▼パソコン貸与 ▼社員割引制度(自動車、自動車パーツ、釣具、ゴルフ、カメラ用品等) ▼原則転勤無し(本人の意向があれば転勤も可) |
その他 | 担当者から一言 \カイショーとは/ 拠点数:8店舗(近々増やす予定あり) 事業数:7事業(Web上含め) 従業員数:69名 平均年齢30歳の活気あふれる職場です。 現状維持に固執することなく、新しいことへの挑戦を全力で応援する企業風土が持ち味の当社。あなたのアイデアや提案力を発揮しやすい環境です。 社員同士で話し合うことも多く、チームワークも抜群 |